ドバイ初のイーウーマーケット開業

2022年07月11日

イーウー、という名前に惹かれてニュースをみてみました。

イーウーは中国の巨大市場。

漢字だと義烏、アルファベットだとYiwuと表記されます。

中国にある巨大市場のイーウー、

私は2回ほど行きましたが、

昔は日本の100円ショップのほとんどは

このイーウーから仕入れている、

と言われているくらい、

何でもあって、しかも安い、卸売市場です。

100円ショップで売られているものが

ここでは5円とか10円とかで買えたりします。

5円とか10円で売って、

材料代、作業代、販売手数料はどうなっているんだろう?

5円なら材料代2円、作業代1円、販売手数料2円

とかの計算なんだろうか?

あっ、運送費、倉庫など保管料はどうなってる?

ほぼほぼタダみたいな。。

とホントに首をかしげたくなりますが。。

それがドバイにも先月初お目見えしたとのことです。

ドバイのイーウーマーケットがどのようなものか

詳細がないのでわかりませんがきっと

かなりの規模かと思います。

安いのか安くないのか不明ですが。

いつまた行けるかわからないドバイですが、

行った際は必ず寄ってみたいと思います。

…………………………………………………………… 

ただ、ドバイにはダイソーがもうあります。

ドバイ在住の知り合いがダイソーがドバイに進出する際に

ダイソーの社長と会ってコーディネートしたとか。

で、イーウーでの値段はどうなんでしょう?

ドバイのダイソーは200円とか日本の倍くらいしたかと思います。

今は円安で日本と同じ100円の商品が

250円とか300円とかかもしれません。

イーウードバイでの値段が気になります。

イーウードバイで10円でダイソードバイで

同じ物が300円とか?

謎です!

…………………………………………………………… 

本場・中国のイーウーですが、

商品は種類ごとに1区から5区

というブロックに分けられていて、

1区

2区

3区

4区

5区

とにかく広くて店が多く、

私は駆け足で2区までをざっと見た後は

3区に行くのに時間がもったいないので、

タクシーで移動したくらいで、

全区で十万店舗くらいあるようです。

1店舗づつじっくり見て歩いたら

ホントに1年では見て回れない。

日本では考えられない巨大さです。

イーウー駅からタクシー・バスでこの市場まで行きますが、

バスに乗ったあるとき、

20歳くらいの若い女性が首からぶら下げた大きなガマぐち

から乗車券を取り出し個別に運賃を徴収していたところ、

この女の子が大きな声をあげて客の大きな荷物を蹴飛ばし、

さらに激怒して再度蹴飛ばし!

荷物が邪魔で通れないじゃないか!

という叫び声!

ビックリです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

そのイーウーもコロナの影響は

なかり受けているようで、

だいぶ空き店舗が増えているとのことです。

私が行ったときはほぼほぼアキ店舗はありませんでした。

何度行っても楽しい場所かと思います。

  

ビジネス書、実用書

ページ物の組版制作は
フレックスアート
ご連絡くださいませm(__)m

代表者のひとこと

月別アーカイブ